hx-disabled-elt
hx-disabled-elt
属性は、リクエストの期間中に disabled
属性が追加される要素を指定できます。この属性の値は次のとおりです。
this
closest <CSS セレクタ>
(例: closest fieldset
は要素に最も近い fieldset
を無効にします)。find <CSS セレクタ>
next
next <CSS セレクタ>
(例: next button
は最も近い次の兄弟の button
要素を無効にします)previous
previous <CSS セレクタ>
(例: previous input
は最も近い前の兄弟の input
要素を無効にします)リクエスト中に自身を無効にするボタンを使用した例を次に示します。
<button hx-post="/example" hx-disabled-elt="this">
Post It!
</button>
リクエストが飛行中になると、ボタンに disabled
属性 が付けられ、これによりクリックが発生しなくなります。
hx-disabled-elt
属性は、コンマで区切られた複数の CSS セレクタを指定して、リクエスト中に複数の要素を無効にすることもできます。リクエスト中に特定のフォームのボタンとテキスト入力フィールドを無効にする例を次に示します。
<form hx-post="/example" hx-disabled-elt="find input[type='text'], find button">
<input type="text" placeholder="Type here...">
<button type="submit">Send</button>
</form>
hx-disabled-elt
は継承され、親要素に配置できます。